スーツケースは、わりと形自体も大きくそこそこ目立ちます。「収納で選ぶのか・見た目で選ぶのか・機能性で選ぶのか・ブランドで選ぶのか」など、選ぶポイントがヒトそれぞれ違い個性が溢れています。※自分を表現するアイテムとしても使えます。
スーツケースのイメージ
作成者:カーバン(かばん探し)
今回は、海外製のスーツケースを購入できるサイトについて簡単にまとめてみました。
目次
海外製スーツケースの取り扱いがあるサイト一覧
サイト名・ブランド名から
詳細へ移動できます。
あわせて読みたい
着る洋服に合わせるカバンを買う時、【色】カラーの選び方を独自目線で解説!!
カバンを買う時はいろいろなことを考えます ・どのシーンで使おうか ・どの服と合わせようか ・汎用性が高い方がいいな・・・ ・仕事だけで使うのが欲しい ・旅行用に…
あわせて読みたい
本当に今必要な欲しいかばんの探し方を紹介!分かりやすく細かく絞り込んで提案しています。
この記事では、本当に今必要な欲しいかばんの探し方を紹介したいと思います。 目次と分岐を使い分かりやすく記事にしていきますので、よろしければ気になる所を読んで…
ラドゥービン【LDUVIN】
購入者評価(レビュー)の高い、スーツケース販売サイトです。
ブランド名 ラドゥービン(LDUVIN)
輸入正規代理店 DECOHUB合同会社
サイト名 LDUVIN|高品質スーツケース| 公式WEBサイト
ラドゥービン(LDUVIN)の歴史
1940年に創業され、スフェラ工房を設立
・イタリア(フィレンツェ)で財布やハンドバッグを製造
おすすめポイントは?
- {ラドゥービンの}スーツケースの選び方のガイドがあります。
- 容量についてや、
- 収納可能なノートPCのインチ数、
- 宿泊日数の目安などが分かりやすいです。
- カラーバリエーションが豊かです。
- 購入者様のコメントや評価点(5段階)が高いです。
- 格好良いです!
材質(素材)は?
アルミニウムやポリカーボネート、ABS樹脂、カーボンファイバーの製品が販売されています。
※売り切れの製品がありますのでご注意ください。
アルミニウム製スーツケースの特徴
・高級感があり、耐久性に優れていて長期間使用することが可能
ポリカーボネート製スーツケースの特徴
・耐衝撃性に優れた素材で、丈夫なところ
ABS樹脂製スーツケースの特徴
・強度が高く、軽量で頑丈なところ
カーボンファイバー製スーツケースの特徴
・軽量性があり、耐久性があるところ
送料はいくら?
全商品送料無料です。
- 北海道・沖縄・離島は、
- 追加料金は、商品サイズ・商品価値・配送先などにより異なります。
※価格改定・キャンペーン・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
公式ウェブサイトはこちら
※北海道・沖縄・離島の方は追加送料が必要
全商品送料無料
ユーストリーム【U-STREAM】
ブランド品を数多く取り扱うセレクトショップです。
販売会社 Tri Driven 株式会社
サイト名(店舗名) U-STREAM| 公式オンラインストア
おすすめポイントは?
- (世界中の)ブランドを多数取り扱われています。
- 靴
- 雑貨
- アパレル
- アクセサリー
- かばん
- スーツケース
- 10年以上の実績があります
- スーツケースは、ドイツのスーツケースメーカーであるリモワ「RIMOWA」を販売されています。
おおよその価格帯は?
リモワのスーツケースは、5万円台から〜
リモワのビューティーケースは、3万円台から〜
販売されています。
送料はいくら?
全国一律で、600円(税込)です。
・送料無料商品 送料無料
・3,980円(税込)以上の購入 送料無料
・沖縄県への発送は、注文料金が9,800円(税込)未満の場合:送料2,000円(税込)です。
- 離島・一部の地域は、追加送料のかかる場合があります。
※価格改定・キャンペーン・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
公式オンラインストアはこちら
人気商品はこちら
デルセー【DELSEY PARIS】
ラゲージ・トラベルアクセサリーのブランドです。
ブランド名 デルセー(DELSEY)
販売会社 株式会社デルセージャパン
サイト名 DELSEY|デルセー| 公式ショップ本店
デルセー(DelSey)の歴史
1970年代
・超耐久性のあるスーツケースを生み出す。
・硬質シェルを使用
・スーツケースに開閉式の車輪をつけたトロリーシステムを発明されています。
その後
・安全性、耐久性への追求を続けられていて、ロックシステムの開発や様々な製品を販売されています。
おすすめポイントは?
- JEEPブランドのスーツケースが販売されていて、購入することができます。
- カラーバリエーションがあり、スーツケースの種類も豊富です。
- サイズが分かれていてイメージしやすい
- 機内持ち込みサイズ
- スーツケースM
- スーツケースL
- トランクXL
- 長い保証期間がある製品もあります。
材質(素材)は?
外装:ABS/ポリカーボネート、ポリエステル、
内装:ポリエステル
100%:ポリカーボネイト
など様々な製品が販売されています。
※売り切れの製品がありますのでご注意ください。
おおよその価格帯は?
1万円台後半から〜17万円台くらいまで
※目安です
保証期間はありますか?どのくらいの期間?
購入される、製品により異なります。
2年・3年・5年・10年の保証期間があります。
送料はいくら?
商品以外の必要料金は送料と記載されていますが、送料無料でスーツケースが販売されています。
※2024年10月28日時点
※価格改定・キャンペーン・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
公式ウェブサイトはこちら
人気製品はこちら
トコーナビ(navi)
旅行用品のセレクトショップです。
販売会社 TTC株式会社 トコー事業本部
サイト名 トコー スーツケース、旅雑貨、ビジネスバッグ通販
おすすめポイントは?
- 注文は24時間受付可能
- 旅行に関する、かばん・アイテム等も販売されています。
- 国内、海外問わず、かなり多くのスーツケースを取り扱われています。
- ブランドリストから、商品を選ぶことができてとても便利です。
- ブランドを指定して探すことが可能
- 有名ブランドをあえて避けることも可能
- また、まだ知らないブランドから探すことも可能です。
おおよその価格帯は?
1万円台から〜10万円前後まで、いろいろなスーツケースが販売されています。
※目安です
送料はいくら?
1万円(税込)以上の購入で、全国一律送料無料です。
1万円(税込)未満の購入は、550円(税込)の送料が必要です。
※価格改定・キャンペーン・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
オンラインショップはこちら
15時までの注文で当日対応が可能
オロビアンコ【Orobianco】
イタリアのファクトリーブランドです。
ブランド名 オロビアンコ(Orobianco)
販売会社 伊藤忠商事株式会社
運営会社(委託先) マガシーク株式会社
サイト名 Orobianco|オロビアンコ| 公式通販サイト
オロビアンコ(Orobianco)の歴史
2016年
・日本公式サイトがオープンする
・ブランド20周年
おすすめポイントは?
- スーツケースの商品数自体は少ない
- バッグの種類は多く取り扱われています。
- バックパック
- ボディバッグ
- トートバッグ
- クラッチバッグ
- ビジネスバッグ
- ショルダーバッグなど
材質(素材)は?
ポリカーボネートが使用されています。
・軽量に製作されている。
※売り切れの場合があります。ご注意ください。
送料はいくら?
「1回の注文」3万円(税込)以上の購入で送料無料です。
「1回の注文」3万円(税込)未満の場合は、送料650円(税抜)です。
※価格改定・キャンペーン・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
公式通販サイトはこちら
最新のアイテムはこちら
林五【HAYASHIGO】|ロンカート【RONCATO】
上記バナー写真は、上質なレザーバッグ
オリジナルブランドをはじめ、ロンカートも取り扱われているセレクトショップです
・販売会社 株式会社 林五
・サイト名 HAYASHIGO|林五オンラインストア|ロンカートスーツケースはこちら
おすすめポイントは?
「歴史あるブランドRONCATO」
かばんやスーツケース作りは、1940年代からはじまっており1970年代にロンカート社が設立されています。現在は、スーツケースメーカーとして実績を重ねられています。
- イタリア製(生まれ)の「ロンカート」スーツケースが購入できます。
- 日本人が利用することも想定されて製品を開発されています。
おおよその価格帯は?
3万円台から〜12万円台までが販売されています。
※2024年11月7日時点
保証期間はある?
商品によって異なります。
・商品(製品)ページの、スペックの欄をご確認ください。
送料はいくら?
全国一律で、770円です。
5,000円以上の購入で、送料無料です。
※税込み表記
※注文1件ごと
※価格改定・キャンペーン・サイトリニューアルなどにより、実際の内容と異なる場合があります。
オンラインストアはこちら
下記ボタン(トップページ)
BRAND
ロンカート「RONCATO」
まとめ
スーツケースは、1年に何度も購入する方は少ないと思います。結構な期間(個人差あり)、使う方の方が多いはずです。タイミングにもよる(旅行直前の場合もある)と思いますが、よく考えて・自分好みで・使用用途に合ったスーツケースを見つけてみてください。
比較的安めの商品で、買い替えを回転させるのもアリですし、狙っている高額商品を長年使用する計画もアリかと思います。
海外製スーツケース選び
の参考になれば幸いです。
あわせて読みたい
いろいろなバッグ・かばんの呼び方/種類を簡単に解説!【画像有り】で特徴が分かりやすい!
バッグ・かばんは、私たちの生活のいろいろなシーンで使われ、様々な種類があります。状況によっては欠かせないアイテムであり、おしゃれ(視覚的な要素)にも利用され…
この記事の著者
当サイト運営、管理者
使い勝手の良いかばんやブランドバッグそして、珍しいかばんやユーザーに人気のある「かばんショップ」など、いろいろなカバンに関する記事を執筆し掲載しています。
リンク
サイトトップ
お問い合わせ
プロフィール